youtube 涼風会チャンネル

涼風ブログ

宮野道場主催 全関西空手道選手権大会、後編😇

前回の試合と同様、私はセコンドに入りません…

試合当日は指示や作戦を伝える事もしません…

でも本当は、前日までどうしようか悩みましたね…それこそ、せめてユウシの試合だけでもセコンドに入ろうかとも考えました…

でも、迷いをたちきり、あの子達を信じる事を決断し、やりきりました✨

真盟会館の吉田先生からも、

“ヒロノリ君に、次の相手の対策伝えへんの⁉️”

“はい…伝えません…😑”

“負けてもいいの⁉️”

“たぶん、負けないと思うんですよ…😑でも、負けたとするなら、それはそれで勉強ですよ…😑”

もう、私の腹は決まってると言うわけです✨

試合前のミーティングで

“試合の結果に一喜一憂するのは、ダサいからくれぐれも注意するように❗️“

“勝敗なんて、日々の練習の積み重ねの“答え合わせ”みたいなもんで、今さらどうこうなるものではありません❗️“

こういう話を子供達に言いながら、実は自分にも、言いきかせてるのです…

🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴

ヒロノリには、セコンドが誰であろうが、相手選手の情報があろうがなかろうが、多少、試合運びがまずかろうが、なんとかできる強さを持っていると信じてました…

それだけの強さを日々の練習で、身につけている信じてました✨

それは、カイト、ユウリ、ユウシにも同じです…

🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴

“人間的成長なくして勝利を手に入れることはできません”

“もし、人間的成長を抜きにして、勝利を求めたなら、苦しみしか生まないように思います…”

これが、私がたどり着いた答えです…

選手の子供達、ご家族の皆さん、今日はお疲れさまでした😃

また明日から頑張っていきましょう❗️

戻る

最新のブログ
"空手始めませんか?"私達、涼風会は新しい仲間を大募集しています❗
"本当の幸せ教えてよ"徳永英明さんにアンサーしてみた😅
新作道着デビュー❗カッコいい道着を着て、空手始めませんか?
3月、4月も沢山の出会いがあり、とても感謝しております❗
全日本少年少女空手道選手権大会❗決勝の舞台までたどり着きました🎉
アーカイブ