“走り込み”の重要性🏃 走れない子は強くなれません😱積極的に走りまくるようにしましょう❗
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
今週から走るトレーニングを始めたのですが、やっぱり効果的です✨
全ての運動の基本中の基本ですね。
空手においても、なかなか腰が高く、自分の重心を上手く利用できない子がいます。
そういう子は、どうやら走るのが嫌いな傾向にあるようです🤔
私自身は、中学時代陸上部でしたから、走ることになんの抵抗もありませんでした。
走るだけでは、とんでもない距離を走れてしまい、時間効率が悪いので
手っ取り早く鍛えるために、二色浜の砂浜を、手足に重りをつけ、リュックに重りを入れて走っていましたね。
それでも、結構な距離を走れてしまったように思います。
坂道ダッシュもよくやりました。
懐かしいな…😚
シニア時代にあみだした究極の地獄トレーニングもありましたね🤔
タイマーを手に持って”一分30秒”に合わせて、池の周りを走るのです。
一分30秒ダッシュです。
これは、きつかったなー💦
ダッシュと同時にタイマーをスタートしますが、30秒から40秒あたりで、ダッシュの限界がきます。
そこから、できるだけスピードをキープしながら、1分から1分10秒辺りまで、がんばります。
そしてラスト20秒あたりから再び、フルパワーのダッシュに入ります。
おそらくこれ以上苦しい1分30秒を体感するのは不可能なほどキツいです💦
思い出しただけでも、息苦しくなってきました…😱
これをなぜ池の周りで行うかわかります?
一分30秒で一週できない池を選ぶんです。
そしてスタート地点を決めるんです。
スタート地点を決めると、1分30秒でたどり着けるゴール地点がだいたい決まってきます。
当然、本数を重ねると、たどり着ける場所が、手前になってきます。
苦しさで、集中力を切らしたり、スピードを落としたり、ラストスパートに失敗すると、たどり着ける距離に明白に現れてしまうのです。
スピード、パワー、スタミナの強化になるのは当然ですが、メンタル強化に相当効果的なんです。
やったらわかると思いますが、相当ヤバイんです💦
スタート地点に近づいてくると、体が拒否反応を起こすほどの究極のトレーニングです。
勇気のある方はぜひ挑戦して欲しいと思います😅
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
明日は、永楽ゆめのもり公園での特訓⁉️です。
皆さんとても楽しみにしてるようですね✨
坂道ダッシュを中心に、しっかりと走りこみたいと思います😚
明日は頑張ってから、みんなで盛り上がりましょう☺️