リアル選抜 全関西大会の結果です✨
この度、宝塚で行われました【リアル選抜 全関西大会】の結果です✨
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
小学4年選抜クラス
第三位🎉 水谷 英晴 (全国権利獲得)
小学6年中級クラス
準優勝🎉🎉 尾形 朋也
おめでとうございます❗
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
それでは簡単ではありますが、感想を書いていきます。

ヒデは自分のお小遣いで出場し、見事、権利獲得の第三位です。この話だけでも本当に素晴らしいと思います。良い家庭環境ですね。おめでとう❗

トモヤはデビュー戦からの連勝、優勝記録がとうとうストップです。でも、これで真摯に自分の技術と向き合って努力できると思います。悔し涙を流してる彼を見て、これから本格的に強くなって欲しいと、思いましたね。頑張って行きましょう❗

コウは、選抜クラスデビュー戦で見事勝利。一年生での選抜クラス出場も、涼風会記録だし、もちろん勝利も最年少記録です😳なかなか破れないですよね。このまま、涼風会の”若きプリンス”として成長して欲しいですね。

デカハルトは一回戦を勝利し、波に乗りたいところでしたが…2回戦は好試合の末の2-1の判定負けですから、悪くはないのですが、こういう試合を取れるようになると本当に強くなるのにな~と思います。でもこの調子で行けば、必ず壁を超える日は来ますので、焦らず取り組んで行きましょう❗

リョウトのセコンドに入り見てましたが、勝ったと思ったのもつかの間、3-0の判定負け😱しかし、後で別角度からの動画を見ると、確かに…😅でも判定以上に僅差だったし、好試合だったと思います。頑張って行きましょう❗
タテリツは一回戦を下段回しで一本勝ちです✨2回戦は延長戦にまでもつれましたが、頭つけの反則を取られ敗退。悪い癖ですが、昔よりはマシになってるので、普段から修正に取り組んで行きましょう。
コヤタの相手は強かったですね。負けはしましたが、延長にもつれる好試合だったと思います。ご家族からも、勝ち負けにとらわれず、空手を始めた目的を忘れずに頑張っていきます❗とお言葉を頂きました✨素晴らしいと思います✨

最近アップもご家族や子供達に、任せっきりですね…😅でも、それが、ご家族の方にも良い方向に出てるのではないかと思っています。
皆さん勝ち負けだけではなく、色んな事を子供達と一緒に学んでいるのだと感じます。本当に視野が広くなり、負けても、楽しかったと言う言葉をよく聞くようになりました。(昔は、くっそー❗もっと練習して🔥次こそは🔥って言葉が多かったですね)
この度の練習時間の短縮も良い方向に向かうと考えております。質を高め、テンポよく、活気に満ちた稽古をやっていきたいと思います。ご協力とご理解の程よろしくお願い致します。
それでは、皆さんこの度もお疲れ様でした。また今週も頑張っていきましょう❗